肌に優しいだけでなく、効果もしっかりと感じられるエトヴォス。
私はミネラルファンデーションで初めて知りましたが、実は基礎化粧品も大人気って知っていましたか?

スキンケア化粧品には、ヒト型セラミドが配合されているのが特徴なんですよ!
そのなかでも、一番人気なのがセラミド配合の美容液「モイスチャライジングセラム」。
アットコスメで私と同じ30代の口コミが1,000件以上もあって、しかもかなりの高評価!
でも、「効果なし」「香りがキツイ」などの口コミも・・・。
ポチっとするまで悩みましたが、40歳になるまでにインナードライ肌と目立つ毛穴をなんとかしたくて、自分で実際に使って効果を確認してみることに。
先に結論を言うと、
〇 キメが整って毛穴が小さくなった気がする
〇 ニキビが出る率が圧倒的に減った
〇 テカりにくくなった
子供のころ以来、一番肌の調子がいいかも♪
そう確信できたので、エトヴォス「セラミド美容液」の現品をリピートしています。
そこで、エトヴォスのセラミド美容液の使用感、効果、香りなどをレビューしますね。
この記事でわかること
- 実際に私が使ってみた感想や効果のレビュー
- エトヴォス「セラミド美容液」の特徴と魅力
- 配合成分の効果・効能
- 悪い口コミ・良い口コミ
- エトヴォス「セラミド美容液」がおすすめな人
- お得な購入方法やトライアル情報
- よくある質問
「エトヴォスのモイスチャライジングセラムってどうなの?」
と、気になっている人が知りたい情報をまとめました!
「どんな美容液か知っているから、お得に試せる情報だけ知りたいんだよ」という人は、こちらをチェックしてくださいね。
⇒ セラミド保湿ケア1ヶ月分お試しセット[送料無料]

エトヴォス「セラミド美容液」の体験レビュー 36歳主婦の1か月集中ケア!

私がエトヴォスのセラミド美容液「モイスチャライジングセラム」を試したのは、花粉が舞いはじめる季節。
一年でもっとも肌荒れ率がアップする、イヤ~な頃です。
しかも、今年は新型コロナの影響でマスクが品薄になり、花粉症持ちには辛い時期でした。
まあ、コロナに関係なく今年も肌荒れ&乾燥がひどく、ミネラルファンデでお世話になっていたエトヴォスのスキンケアに目が留まったわけです。
エトヴォスの1か月集中セラミド体験セットはシンプル2ステップ
私が注文したのは、モイスチャライジングローションSとモイスチャライジングセラムSのセット。
どちらも使用量を守れば、1か月余裕で使える量です。
化粧水と美容液だけで花粉荒れした肌を潤せるか心配でしたが、まったく問題ありませんでした。
というのも、モイスチャライジングローションの保湿力が高かったからです。
エトヴォス「モイスチャライジングローション」と「モイスチャライジングセラム」の使用感

モイスチャライジングローションは、少しとろみのあるテクスチャーで、かなり保湿力高め!
つまり、かなりベタベタします。
ベタベタ感がある分、乾燥とは無縁。
ただ、インナードライの場合、皮脂はそれなりに分泌されてしまう肌質なので、このベタベタ感がね・・・。
反対に、モイスチャライジングセラムはかなりサラッとしたテクスチャー。
美容液というより、乳液と美容液の中間ぐらいかな?
試しに単品使いしたら、2プッシュで顔全体に行き渡って、あっという間に浸透!
すぐにサラサラの肌触りになりました♪
乾燥しているときは物足りないけど、夏はこれだけで快適に過ごせそうな予感。
⇒ セラミド保湿ケア1ヶ月分お試しセット[送料無料]

大好きなラベンダーの香り♡
エトヴォスのセラミド美容液は、天然ラベンダーの香りがします。
これは香料ではなくて、配合されているラベンダー花水のおかげ。
人工的なラベンダーの香りではないので、使うたびに癒されます♪
肌荒れしてても沁みない!
毎年、肌がガサガサになる花粉の季節ですが、エトヴォスのモイスチャライジングローションとモイスチャライジングセラムのおかげで、意外にしっとり感を保てています。
しかも、嬉しいのが沁みないところ!
とくに化粧水のように水分が多い化粧品は沁みることが多いので、刺激なく使えるのはありがたいところ。
肌がもっちり&ふっくらする
化粧水が沁みるほど荒れたときは、ワセリンだけを薄く塗って回復するまで放置でした。
でも、沁みないので“しっかり保湿できるスキンケア”を続けた結果、肌を触った感じがもっちりに!
しかもセラミドのおかげか、ふっくらとした印象に(主観ですが)。
毛穴が気にならなくなってきたかも♪
沁みない化粧水と、角層で水分を蓄えてくれるセラミドを補給するスキンケアを続けたおかげで、肌がふっくら。
その結果、気になっていた毛穴の開きが目立たなくなったような・・・(主観ですが)。

あらためて、セラミドってすごいと実感できました♡
テカりが減った?ニキビができにくくなった!
インナードライ肌なので、水分は不足してるのに皮脂は出る状態だった私の肌。
でも、水分を蓄えて保湿するようになったので、以前より皮脂の分泌される量が減ったような気がします。
たまに鏡に映る顔がギラついていないので、自分でも驚くほど!
過剰な皮脂が減ったおかげで、たまにできていたニキビもほとんど出なくなりました♪
エトヴォスのセラミド保湿1か月集中ケアした感想まとめ
肌がもっちり&ふっくらになった
毛穴が気にならなくなってきた
テカりにくくなってきた
ニキビができにくくなった
モイスチャライジングローションのベタつき感
とても保湿力が高いモイスチャライジングローションですが、やはりベタベタするところが好みではありません。
配合されているセラミドも植物由来の保湿成分「グルコシルセラミド」で、ヒト型セラミドではありません。
でも、肌的には自分史上最高のコンディション♡

なので、ヒト型セラミドが5種類も入っている美容液、モイスチャライジングセラムだけリピすることにしました♡
⇒ セラミド保湿ケア1ヶ月分お試しセット[送料無料]

エトヴォス「セラミド美容液」は第1位受賞コスメ!
エトヴォスのセラミド美容液「モイスチャライジングセラム」は、アットコスメで第1位を獲得したベストコスメなんです。
正確には、@cosmeベストコスメアワード2019の美容液部門で第1位!
拍手!拍手!
すでに高く評価され実績もあるセラミド美容液ですが、私なりにおすすめポイントを3つにまとめてみました。
その1. ヒト型セラミドを5種類配合
ヒト型セラミドを配合している美容液はたくさんありますが、5種類も配合しているのって少ないんですよね。
セラミドは種類によって微妙に働きが違うから、5種類も配合されているのは嬉しい!

セラミドEOP・NG・NP・AG・APが配合されています。
その2. 保水成分・天然保湿因子・油分をバランスよく配合
エトヴォスのモイスチャライジングセラムには、保湿に重要な成分がバランスよく配合されているんです。
まず、細胞間脂質としてヒト型セラミド、保水にヒアルロン酸、アミノ酸などの天然保湿因子(NMF)。
さらに、アラフォーには欠かせない油分として、スクワラン・ホホバオイル・シアバターなどが入っています。
その3. 7つの不使用で安心感アップ!
エトヴォスのモイスチャライジングセラムは、7つの不使用を実践!
石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・合成香料・パラベン・アルコールは使っていません。

私はアルコール(エタノール)が多めに入った化粧品は赤くなることが多いので、安心して使うことができました。
エトヴォス美容液「モイスチャライジングセラム」の全成分
水、グリセリン、ラベンダー花水、BG、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、ヒアルロン酸Na、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、スクワラン、ホホバ種子油、メドウフォーム油、シア脂、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ベヘニルアルコール、水酸化K、キサンタンガム、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
成分表の6番目からセラミドが記載されています。
最後の方にチョロっと書かれている美容液よりは、配合濃度が濃いことがわかりますね。
5種類のセラミドの効果・効能
セラミドEOP | 細胞間脂質の結合強化によるラメラ液晶構造安定化(バリア機能強化・維持) |
セラミドNG | 水分保持機能およびその持続性強化 バリア機能強化 |
セラミドNP | バリア機能強化 |
セラミドAG | 水分保持機能およびその持続性強化 バリア機能強化 |
セラミドAP | バリア機能強化 |
すべてのセラミドがバリア機能強化という効果・効能を持つことがわかりました。

すぐに肌荒れする私には、セラミドは欠かせない成分みたい!
エトヴォス化粧水「モイスチャライジングローション」の全成分
水、グリセリン、ラベンダー花水、プロパンジオール、ジグリセリン、BG、1,2-ヘキサンジオール、ホスホリルオリゴ糖Ca、グルコシルセラミド、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ポリクオタニウム-51、ヒドロキシプロリン、PCA-Na、乳酸Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、トレオニン、プロリン、タウリン、ロイシン、バリン、イソロイシン、チロシン、フェニルアラニン、アスパラギン酸Na、リシンHCl、ヒスチジンHCl、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、アラントイン、α-グルカン、ラベンダー花エキス、アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、キサンタンガム、クエン酸、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
成分表9番目にグルコシルセラミドが記載されています。
グルコシルセラミドの効果・効能
グルコシルセラミドには、セラミド産生量増加作用があります。
エトヴォスのセラミド保湿ケアを使うと、1か月間セラミド産生量増加してくれるグルコシルセラミドと、直接補ってくれるヒト型セラミドを肌に与えていたわけですね。

でも、とろみ&ベタつき系の化粧水が苦手なのよね~。
⇒ セラミド保湿ケア1ヶ月分お試しセット[送料無料]

エトヴォス「セラミド美容液」の口コミ・評判 他の人の評価はどう?

自分的には効果があった化粧品でも、やはり合わないという人はいるわけで・・・。
自分と肌質や年代が違うとわかっていても、他の人の口コミも気になりますよね?
モイスチャライジングセラムは効果なし?悪い口コミや評価
評価が高かったので購入してみましたが、正直可もなく不可もなくといった感じです。 使用感はサラッとしていてベタつかず、乾燥肌の私には、ちょっと心もとないです。
アットコスメ
人気だったので、お試しセットで試してみました!残念ながら、肌荒れしました!!涙。私には合わなかったみたい。。。肌に優しそうなイメージだったのに、何がダメだったのかな。。残念。。三日間連続で朝晩試して、どんどん肌荒れ、かゆくなって、やめたらすっと落ち着いた。保湿もちょっと物足りなかったし、同じラインの化粧水も合わなかったし残念すぎる。
アットコスメ
化粧水は、ねっとりしていてベトベトします。このべっとり感が保湿成分なんでしょうけども…何とも不快でした。セラムは、化粧水ほど使用感は不快ではありませんでした。が、保湿効果がいまいち感じられず…。
エトヴォス公式
悪い口コミでは、「保湿力不足」と「肌荒れした」という声が目立ちました。

肌荒れを治したくて化粧品を変える人も多いから、逆に荒れると辛いですね。
赤みやかゆみなどは何かの成分に反応している証拠ですが、考えられるのは植物エキスかな?
とにかく、こういった症状が出た場合はすぐに洗い流して使用を中止しましょう。
「1か月集中セラミドセット」は、使用後でも30日間の返品保証がついているので、まずは肌に合うか試してみて判断すること!
保湿力が足りないというのは、私もなんとなくわかります。
私はモイスチャライジングローションはリピしてないので、冬には別のプチプラ化粧水を使っています。
化粧水→モイスチャライジングセラムときて、それでも「乾くか?」と思ったときは、白色ワセリンを投入!

米粒大ぐらいを手で温めて、目元と口元、頬をメインに薄く重ねます。
安いし、最後のフタにはピッタリですよ♪
でも、つけすぎには注意!
モイスチャライジングセラムは効果あり!良い口コミや評価
インナードライでしたが、先日エステに行ったら、「インナードライが改善してる」と言われました。かなり嬉しいです。使いはじめてまだ1ヶ月ですが、効果が実感できたので、なくなったらリピートします。
アットコスメ
セラミドが大事と聞いて購入しました。 ベタつかず、目元の乾燥ジワがなくなったような。 リピします!
アットコスメ
これ、すごくイ イ!! モッチモチになります。 しかもパール大で全顔、なんなら首まで伸びます 敏感肌のカサカサさんは是非試してみて
アットコスメ
肌の水分量が整い、広がった毛穴が小さくなってきた気がします。初めは、春の揺らぎ肌対策で購入しましたが、肌質が安定するので、年間を通して手放せなくなりました。洗顔後にこちらの商品を2プッシュ手に取り、優しく肌に馴染ませた後、普段のスキンケアをしています。かなりの乾燥肌ですが、少しずつキメが整ってきて乾燥や摩擦による吹き出物もなくなりました。
アットコスメ
私はずっとインナードライで、スキンケア後1,2時間後には直ぐに脂がポツポツ浮いてくる肌でした。ですが洗顔後すぐこれを塗ると、それだけで皮脂の出がグッと減って感動。化粧水→乳液→クリーム、の三段階はなんだったのか…!笑 洗顔後に直ぐ、がポイントです。4000円は安くはないけど、効果や成分を考えるとかなりハイコスパだと思います。もうすぐ2ヶ月ですが、1回2プッシュで持ちも良いようですよ○
エトヴォス公式
子どもが小さく自分のお手入れをする時間がなくボロボロだったのですが、こちらを使用し始めて数日後、ふと鏡を見たら肌の色が明るくなって毛穴が少し目立たなくなった気がしました! またリピします!
エトヴォス公式
悪い口コミより、良い口コミの方が圧倒的に多数!
私と同じように、インナードライ肌の人が高評価をつけていて嬉しかったですね^^
良い口コミをまとめると、
インナードライが改善
乾燥小じわが改善
少量でよく伸びる
ベタつかないけど潤う
モチモチ肌になる
毛穴が気にならなくなる
肌の調子が安定する
嬉しいことばかりですね♪
とくに揺らぎやすい肌タイプなら「肌の調子が安定する」というのは、まさに理想!

私も、今が自分史上最高に調子いいです。
⇒ セラミド保湿ケア1ヶ月分お試しセット[送料無料]

エトヴォス「セラミド美容液」インスタの口コミ
エトヴォス「セラミド美容液」がおすすめな人
私自身の感想や使った人の口コミを見て、エトヴォスのモイスチャライジングセラムは、こんな人におすすめしたいですね。
インナードライの人
乾燥肌の人
混合肌の人
毛穴が気になる人
セラミドに興味がある人
花粉やマスクで肌荒れしやすい人
肌の調子を安定させたい人
「スキンケアにはお金をかけたくない!」「1,000円以下のプチプラでいい!」という人には、おすすめしません(笑)
「1点だけでもお金をかけて効果のあるものを使いたい!」と思える人は、ぜひ1か月チャレンジしてみてくださいね♪
エトヴォス「セラミド美容液」のお得な購入方法&トライアル情報
「1点だけでもお金をかけて効果のあるものを使いたい!」と思っても、やっぱり少しだけでも安く買えた方が嬉しいですよね♡
まだ使ったことがない人なら、まずは「1か月集中セラミド体験セット」がおすすめです。
75mlのモイスチャライジングローションと、30mlのモイスチャライジングセラムがセットになっています。
通常価格だと5,170円のところを、初回限定特別価格3,190円で購入できます。

到着後30日以内なら使用後でも返品できるので、肌に合わなかった場合でも無駄になりません。
⇒ セラミド保湿ケア1ヶ月分お試しセット[送料無料]

お得にリピートするなら10%オフの定期コースが◎

エトヴォスの美容液「モイスチャライジングセラム」には、30mlサイズと50mlサイズがあります。
そして、50mlサイズのみ定期コースの対象となっています。
50mlサイズは定価4,400円で、1.5か月から2か月分。
定期コースにすると、10%オフの3,960円です。

ちなみに、モイスチャライジングローションにも75mlサイズと150mlサイズがあり、150mlサイズだけ定期対象になっています。
エトヴォス「セラミド美容液」のよくある質問
Q・モイスチャライジングセラムは乳液なのですか?
A・1本で美容液+乳液の保湿効果があります。化粧水とモイスチャライジングセラムの2ステップでお手入れが完了します。
Q・男性でも美容液・化粧水は使えますか?
A・どちらもお使いいただけます。特に美容液は伸びがよくベタつかない使用感が男性にも人気で、化粧水と美容液の2ステップでも、美容液だけでもお使いいただけます。
Q・美容液は中身が見えない容器ですが、どうやったら最後まで使い切れますか?
A・ポンプを押すだけで最後まできれいに使い切れます。エアレスボトルを採用しているので、分解したりヘラを使うことなく、中身がすべて押し出されます。また中身が外の空気に触れにくく、衛生的にお使いいただけます。
Q・使用後であっても返品はできますか?
A・低刺激処方にこだわっておりますが、使用後でも肌トラブルが出た場合は、到着後30日以内で返品を承ります。
これからもエトヴォス「セラミド美容液」だけはリピします!

すごく肌の調子が安定しているので、これからもモイスチャライジングセラムはリピしたい美容液です。
逆にトラブルが怖くて、やめられないかも(笑)
歳をとると年々肌のセラミドも減っていくらしいので、セラミド美容液でしっかり補っていきます!
主観でも、キレイな肌で40代を迎えたいですから♡